※1/8更新
敵の足音や銃声を明瞭に聞き分けたり、味方と連携して対戦する際にはボイスチャットを使用しますが、そのどちらも兼ね備えたものがゲーミングヘッドセットです。
様々なゲーミングヘッドセットが登場しており、それぞれにどんな特徴があるのか選ぶ際のポイントとおすすめのゲーミングヘッドセットをご紹介します。
目次
ゲーミングヘッドセットの選び方
ゲーミングヘッドセットには無線と有線があります。
無線の場合はヘッドセットとゲーム機の間にコードが無いのでストレス無くプレイできますが、無線通信なので音が途切れたり遅延が起こることもあります。
一方の有線にはそうした欠点は無いのですがコードが邪魔になる可能性も捨てきれません。
ポイントとなるのはそれぞれのメリットデメリットを理解して自分の環境に合ったものを選択することです。
【2018年】おすすめの人気ゲーミングヘッドセット
ここからは2018年おすすめの最新ゲーミングヘッドセットをご紹介します。
あなたにあった最適なヘッドセットを見つけてください。
有線タイプのイチオシはこれ!キングストン「HyperX Cloud Stinger」
有線ではキングストンの「HyperX Cloud Stinger」が有名です。
有線なので遅延が無く、接続は4極なのでゲーム機やパソコンの機種を選ばず接続が可能です。
本体は非常に軽くストレスレスで装着していることを気にせずゲームに集中出来ます。
マイクはノイズキャンセリング機能が付いており声以外の雑音を拾う心配が無く快適で、使わない時は上に向ける所謂「スイング」をすれば自動的にマイクがミュートになります。
価格も手頃で、別売りのUSBオーディオ変換ケーブルを使えばUSBポートへ接続が可能になりより利便性も上がります。
- 有線タイプで遅延なし
- ノイズキャンセリング機能搭載
- 装着感◎
無線で快適に!HUHD「HW-398M」
無線ではHUHDの「HW-398M」が人気です。
Wi-Fi接続で光ファイバーを利用しており、外部からの電波干渉を受けないのが特徴でノイズが乗りやすいワイヤレス環境に最適です。
USB接続でフル充電をすると約15時間利用できるので、バッテリーを気にせずゲームを楽しめます。
マイクはフレキシブルなので角度を曲げながら使用できて便利です。装着感もクッションがあるので締め付けを感じること無く快適です。
- 無線タイプ
- Wifi接続でノイズの影響小
- 長時間バッテリー適
有線、無線どちらにも対応するならコレ!ロジクール「G933」
有線、無線どちらも接続可能なのがロジクールの「G933」です。
7.1Dolbyサラウンドサウンドにより非常に臨場感のある音を楽しめて、マイクも簡単に収納できます。
独自のソフトウェアを駆使することで、本体を光らせたりイコライザーやコマンドを自作できるなどカスタマイズ性が高いゲーミングヘッドセットです。
- 有線、無線どちらも可
- カスタマイズ性が非常に高い
【Amazon公式】ゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキングをチェック!
Amazon公式が発表しているゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。
まとめ
遅延なし有線タイプはこれ!
コードレスで快適、無線タイプはこれ!
状況によって使い分け!無線・有線兼用タイプはこれ!
最後に
いかがでしたでしょうか。
ゲーミングヘッドセットはより快適にゲームを楽しむには必須のアイテムですが、接続環境やそれぞれの製品ごとに能力が違うので店頭で試したり、実際にプロゲーマーが使用している物などを参考にしても良いでしょう。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。